新Mmの憂鬱、ひょっとして“頭の良くなる遺伝子治療”誕生か?シナプス形成を標的
お元気ですか?
●10月30日15時から無料オンライン・セミナー宮田 満のバイオ・アメイジング~
緊急対談 バイオのあの話題はこれからどうなる?!/ ムサシメソッド×自律ロボで最適酵素を高速選定!バイオ生産を革新!
AI創薬にもつながる技術革新です。ご注目願います。
https://www.jba.or.jp/event/post_286/
●宮満一推LINK-Jセミナー 11月21日14時から
第16回新モダリティセミナー「mRNAワクチンの開発の現状」
mRNAのCDMOを目指す富士フイルムが登場します。
https://www.link-j.org/event/article-48917.html
まだ動物実験ですが、記憶の要と言われるシナプスの長期増強(LTP)やスパインの膨張の鍵を握る遺伝子を標的とした遺伝子治療で、発達障害、自閉症など精神疾患のモデル・マウスの治療に成功しました。この治療法が発展すれば、“頭の良くなる薬”もできるのではないかと、つい妄想をいだいてしまう結果となったのです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません