皆さん、お元気ですか?
●BioJapan2024、2024年10月11日金曜日10時~@パシフィコ横浜
「日本のスタートアップが海外VCから資金調達するには」
再び旺盛な起業が始まった我が国のバイオ・ベンチャーの資金需要を満たすためには、残念ながら現状の日本の政府や機関投資家、そしてVCでは必ずしも万全ではない。一方、中国のバブル崩壊と米中関係の緊張から、再び日本に海外の投資家の関心が増大している。このチャンスを生かし、バイオ・ベンチャーの成長を加速するため方策を、キーマンと議論する。
https://biojapan2024.jcdbizmatch.jp/Lookup/jp/Seminar/u0 (事前登録ばまだ)
●宮田満のLINK-J 一押イベント 9月13日 14時から
第19回デジタルヘルスセミナー、健康増進を図る生命保険、Vitalityを導入、この分野の先駆者である住友生命保険相互会社 常務執行役員 兼 新規ビジネス企画部長 藤本 宏樹 氏の講演を注目しています。時間があれば取材したい。
https://www.link-j.org/event/post-8482.html
我が国の製薬企業やVCはファッショナブルで、従来に医薬品と同じ工業生産と在庫の概念を適応できる他家CAR-T細胞に開発や投資の重心を移しています。先月も日本のVC何社かがiPS細胞由来の他家CAR-T細胞のベンチャーに追加出資しました。しかし、これは1周遅れのトップを狙う日本企業の企業体質の悪弊に過ぎません。今月、次世代の自家CAR-T細胞を開発するベンチャー企業が、3億2500万ドルの資金調達に成功しました。製造技術の革新とがん治療のために生着率向上が必要であるという医療現場の認識、さらには商品化の実績が、米国では再び自家CAR-T細胞に投資や開発努力が集中し始めたのです。目端の利いた日本のVC2社も投資しています。流行に逆張りする日本のVCも現れたのが救いです。