新Mmの憂鬱、停滞するプロテオームに突破口、ナノポア・シーケンサーで蛋白質配列解読に成功
皆さん、お元気ですか?
●宮田満のLINK-J 一押イベント 11月1日 12時から13時ON THE WEB
今日打合せしました。とても面白いセミナーになると太鼓判を押します。 Miyaman’s Venture Talk。今回は今年上場に成功したChordia Therapeuticの三宅 洋社長をお招きして、武田薬品からスピンアウトして、上場するまでの歩みと、RNAを標的とした低分子創薬の可能性について、縦横無尽に議論いたします。今回も、参加した皆さんの質問を時間内に全部回答いたします。無料セミナー、奮って下記から参加登録願います。
https://www.link-j.org/event/post-8865.html
●BioJapan2024、2024年10月11日金曜日10時~@パシフィコ横浜
事前登録開始!!「日本のスタートアップが海外VCから資金調達するには」
再び旺盛な起業が始まった我が国のバイオ・ベンチャーの資金需要を満たすためには、残念ながら現状の日本の政府や機関投資家、そしてVCでは必ずしも万全ではありません。一方、中国のバブル崩壊と米中関係の緊張から、再び日本に海外の投資家の関心が増大しています。このチャンスを生かし、バイオ・ベンチャーの成長を加速するため方策を、キーマンと議論します。
https://biojapan2024.jcdbizmatch.jp/Lookup/jp/Seminar/u0
ナノポア・シーケンサーが長鎖DNAを数100万塩基以上連続して解析することができるようになった結果、真の意味でヒト全ゲノム解析が完成することができました。ゲノム科学に衝撃を与えたナノポア・シーケンサーが、蛋白質のアミノ酸配列解析にも適応できることが、先月、米国University of WashingtonのPaul. G. Allen School of Computer Science and Engineering,のグループが成功しました。今までなかなか進まなかった蛋白質の悉皆解析(プロテオーム)や精密解析に技術突破が始まったのです。近い将来、全疾患の93%に相当する蛋白質の量的変化で起こる疾患の分子メカニズムにナノポアのメスが入ります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません