皆さん、お元気ですか? もう5月になってしまいました。

●宮田 満のバイオ・アメイジング~2024年5月30日(木)15:00~16:00
「多角的アプローチによる精神疾患のゲノミクス研究―確固たる遺伝子の発見、モデル動物の解析、 ゲノムの「バタフライ・エフェクト」の発見―」理化学研究所 脳神経科学研究センター 分子精神病理研究チーム髙田篤チーム・リーダーを招き、精神疾患、中でも自閉症の多角的なオミックス研究の最前線を議論いたします。
ゲノムのバタフライ・エフェクトとは何なのか?
無料リモート・セミナーにご登録願います。前回のセミナーは満員で締め切りました!!
https://www.jba.or.jp/event/post_146/

●宮田満のLINK-J 一押イベント 2024年5月14日(火) 14:00~18:00
「LINK-J Conference~R&D × Investment ~」
国内大手6社の研究開発責任者がプレゼン、尚且つ、リアルの交流会もあります。バイオ・ベンチャーには見過ごすことができない集まりです。
https://www.link-j.org/event/post-7990.html

前号で希少疾患の診断を支援するAI-MARRVELをご紹介しました。その際に、AIの開発が可能なのはメンデル遺伝に従う希少疾患だからと書きました。患者数の多い生活習慣病は環境要因とゲノムの量的形質にも支配されており、単純なメンデル遺伝では説明できないためです。しかし、世の中の進展は誠に迅い。生活習慣病の典型である高血圧に関して、100万人を超える大規模なゲノム・データの解析(GWAS、ゲノムワイド関連解析)によって、数100から数1000の発症関連ゲノム変異が同定され、これによって患者毎の疾患発症リスクを精密に判定できるようになったという発表が本日ありました。その内容を速報します。

ここからは申し訳ありませんが有料で全文をお楽しみ願います。

会員登録はこちらから

皆さん、お元気ですか?
大谷翔平選手のホーム・スチールには恐れ入りました。彼はまさに超人です。
全米オープン・テニスは2回戦まで進みました。苦戦しましたが錦織選手はフルセットの末、勝利をつかみ取り、3回戦に進みました。次ぎの相手は、ジョコビッチ選手です。怪我のため、ランキングが50位以下になってしまった錦織選手の苦労は続きますが、ジョコビッチ選手を万一にも破ることがあれば、後は楽になります。何とか、希望をつないで欲しいと思います。サッカーのワールドカップ予選は触れるのも嫌になるほど。次回の日本代表の奮起を期待せざるを得ません。

この記事を書いている最中に菅総理が総裁選出馬を断念した記者会見を開きました。新型コロナ対策に集中するためという美しい理由でした。民主主義の良さが出た光景でした。人事を刷新することこそ、最良の新型コロナ対策であると得心しました。この騒動で自由民主党がベテラン支配の頸木から少しでも離れることができることを祈念しております。さて、今回のメールでは、本日午後2時半からデジタル・セラピューティクス(DTx)の我が国のパイオニアであるCureAppが発表したばかりの高血圧治療用DTxのフェーズ3治験(HERB-DH1試験)の結果を報道したいと思います。同社は我が国で高血圧治療用アプリとして製造承認申請を既に完了していました。順調にいけば、23年にも発売され、世界初の高血圧治療用アプリとなる見込みです。生活習慣病はその名のとおり、DTxによって生活習慣を改めることによって治療する時代となったのです。ブロック・バスターは生活習慣病薬という幻想を捨てなくてはなりません。(*:CureAppは私が運営しているヘルスケア・イノベーション1号ファンドで投資しております。ちょっと惚れ込み過ぎかも知れませんので、冷静にご評価願います)

ここからは申し訳ありませんが有料で全文をお楽しみ願います。

会員登録はこちらから